2009年11月22日

九州三湯・温泉まつりIN福岡 11/23 開催!!

由布院(大分県由布市)、杖立(熊本県小国町)、武雄(佐賀県武雄市)の3つの温泉地が連携し、福岡市役所前ふれあい広場で『第2回 九州三湯 温泉まつり』を開催します。

≪とき≫ 平成21年11月23日(月・祝)10時~16時
≪会場≫ 福岡市役所ふれあい広場 
      (福岡市中央区天神1-8-1)
九州三湯・温泉まつりIN福岡 11/23 開催!!



 【食】 三地区による「九州三湯定食」(11:00~14:00)
     ※1000食限定/一食500円
 【指湯】由布院・杖立・武雄の温泉が「指湯」でお手軽に楽しめます。
 【伝統芸能】三地区の伝統芸能を披露します。
 【特産品】 三地区の特産品、ご当地グルメを販売します。
 icon12他にも、抽選会、絶叫大会、GABBAライブ、やきもの販売・ろくろ実演など、行います!

<スケジュール>
10:00~ イベント開始
10:30~ 由布高校神楽演舞(由布院・大分県由布市)
11:00~ 武雄温泉芸能組合演舞(武雄・佐賀県武雄市)
11:30~ 宮原祇園社獅子舞(杖立・熊本県小国町)
12:00~ オープニングセレモニー
      三色餅まき、GABBAライブ他
13:00~ 絶叫大会in福岡
13:30~ 美味暮(おしくら)まんじゅう大会
14:00~ 宮原祇園社獅子舞(杖立・熊本県小国町)
14:30~ 由布高校神楽演舞(由布院・大分県由布市)
15:10~ GABBAライブ(武雄・佐賀県武雄市)
16:00  イベント終了

※上記スケジュールは都合により変更するおそれがあります。
予めご承知おきください

九州三湯・温泉まつりIN福岡 11/23 開催!!


“いで湯と陶芸のふるさと”武雄市からは、芸能組合のみなさん(芸者さん)、武雄焼の陶芸家や旅館のみなさんなどが参加し、「温泉(美人湯)のある暮らし」と「芸能や陶芸など伝統文化」の提案し、「武雄のうまかもん」を提供します。

それぞれ特色のある三地区の多様多彩な文化を一度に体験できるめったにない機会です。

福岡をはじめ九州各地区や遠来からのお客様も大歓迎!ぜひ、お越しください。

九州三湯物語
http://www.kyusyusanto.net/





同じカテゴリー(福岡)の記事画像
武雄古唐津焼協同組合の初窯展が開催されます
~武雄古唐津 二人展~ 開催のお知らせ
「松尾潤作陶展」のお知らせ
小山路窯「江口康成作」陶展が開催されています
九州三湯物語「九州温泉まつり」が開催されます
同じカテゴリー(福岡)の記事
 武雄古唐津焼協同組合の初窯展が開催されます (2010-01-18 10:36)
 ~武雄古唐津 二人展~ 開催のお知らせ (2009-09-14 15:24)
 「松尾潤作陶展」のお知らせ (2009-08-12 14:11)
 小山路窯「江口康成作」陶展が開催されています (2009-07-22 10:08)
 九州三湯物語「九州温泉まつり」が開催されます (2008-11-15 15:48)

Posted by たけお  at 09:55 │福岡