スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2021年06月14日

お好きな席が選べる!「高嶋ちさ子 ゆかいな音楽会」

毒舌トークでお茶の間を賑わせる、あのヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんが、7月3日(土)武雄市文化会館にやってきますshine



「高嶋ちさ子 ゆかいな音楽会」ですがまだお席に余裕がありますheart02

ヴァイオリニスト高嶋ちさ子とゆかいな仲間たちによるプロの生演奏で、クラシックの名曲や映画音楽メドレーを楽しめる、魅力的な音楽会です。

席数を半分にし、コロナ対策もしっかり行った上で開催いたしますので、安心してお出かけください。

チケットは武雄市文化会館窓口、またはローソンチケットにて購入できます。

文化会館窓口では好きなお席が選べますheart04

たくさんの皆さんのお越しをお待ちしておりますhappy01note


日時:7月3日(土)14:00~(13:15開場)

場所:武雄市文化会館 大ホール

チケット:全席指定 一般前売 4,000円(当日4,500円)学生(高校生以下)3,000円
          (一般のみ当日券あり、500円増)

販売場所:武雄市文化会館窓口(毎週火曜休館)、ローソンチケット(Lコード81456)

主催:武雄市文化協会 後援:ハッツアンリミテッド 

企画・制作:オン・ザ・ライン/シンバ 協力:ジェイ・ツー

詳しくはこちら→ http://www.city.takeo.lg.jp/information/2021/04/010108.html

お問い合わせ:武雄市文化協会 ℡0954-23-9181
  


Posted by たけお  at 11:47

2021年06月13日

武雄温泉 森のリゾートホテルの「ローストビーフフェア」

湖を前景に雄大な山々と森に包まれて佇む、武雄温泉 森のリゾートホテルでは、「ローストビーフフェア」を開催します。



ローストビーフ、ライスはおかわり自由sign03

スペシャルshineshineなディナータイムをお過ごしくださいねhappy01heart02

✔2日前までの要予約となります。
✔1組様90分(ラストオーダー15分前)
✔各日40名様限定

restaurantオードブル・スープ・パン2種
  ローストビーフ(ソース3種類)・ライス・デザート

日時 令和3年6月19日(土)、20日(日)

時間 ①17:30~ ②18:30~

料金 
大人おひとり様4,400円(税込)
[メモリード会員特別価格:2,200円(税込)]

子ども(小学生以下)おひとり様2,200円(税込)
※ご希望の場合は、大人料金も注文可能です。

場所 武雄温泉 森のリゾートホテル レストラン ミナノネ

【ご予約】お電話にて承ります。
     0954-23-4477

公式サイトhttps://morinoresort.jp/

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用の上、感染予防対策をしてお出かけください。  


Posted by たけお  at 11:00

2021年06月10日

武雄温泉楼門がパッケージになっています


東京駅を設計した辰野金吾博士が大正時代に設計した、朱塗りの楼門。



武雄には、武雄温泉のシンボルでもある楼門が、パッケージになった、お菓子、高菜漬、コーヒーなど商品がたくさんありますshine



JR武雄温泉駅構内の武雄市観光案内所で、お買い求めできますので、ぜひ、探してみてくださいねheart01

◆山里屋菓子老舗 “武雄の銘菓”といえば、【百合羊羹】

◆ユキタヤ菓子舗 小倉・白あん・抹茶・栗あん・ユズの5種類、どれにしようか迷うのも幸せ!【郷土どら焼 たけおどら】

◆樋口漬物 地元のリピーターが多い【高菜漬】

◆コーヒーショップ喜蔵 自家焙煎にこだわった【楼門コーヒー・コーヒービーンズチョコレート】

◆恵比寿堂 創業明治43年以来、今も昔も変わらず愛され続けている【ろうもんせんべい】

武雄市観光案内所(JR武雄温泉駅構内)
営業時間 8:30~17:45
  


Posted by たけお  at 15:52

2021年06月07日

SAGAMADO 展示販売中!『たけおみやげ』

来秋の新幹線開業に向けて、武雄に新しいお土産、その名も「たけおみやげ」ができましたshine



本日7日より、佐賀駅前の『SAGAMADO』では、武雄の「おいしいもの」とデザイナーがタッグを組んで完成した4事業者の商品が展示販売されています。

この機会に、ぜひ、お立ち寄りくださいね

■開催日程
2021年6月7日(月)~6月20日(日)

■場所
SAGAMADO 特設エリア
(佐賀市駅前中央1-4-17コムボックス佐賀駅前1階)

■内容
①hiro(亀翁窯)



武雄焼ピアス・イヤリング 3種
[金継ぎ/蜜柑釉/登り窯]

②麗人豆本舗(宮本邦製菓)



大豆菓子 6種
1.神功皇后 [味噌/きな粉/黒大豆]
2.万寿姫 [有明のり/黒大豆]
3.松浦佐用姫 [ねぎ塩/黒大豆]
4.クレオパトラ [生姜/和紅茶/黄大豆]
5.楊貴妃 [緑茶/黄大豆]
6.小野小町 [味噌/きな粉/黄大豆]

③和グラッセ(光武製菓)



甘なっとう 3種 [抹茶小豆/黒豆/唐芋]
甘なっとう 3種セット

④meets RICE(肥前糧食)
meets ONIGIRI(橘産 さがびより)
meets CURRY(若木産 夢しずく)
  


Posted by たけお  at 16:55

2021年06月05日

明日6日(日)より販売再開!「SAGA おいし~と食事券」

武雄温泉物産館内の武雄市観光協会では、「SAGA おいし~と食事券」を土日、祝日もお買い求めいただけます。

ぜひお立ち寄りくださいねhappy01heart02

❁SAGAおいし~と食事券 販売価格10,000円(12,500円分のお食事券)

販売先 武雄市観光協会(武雄温泉物産館内)
(武雄市武雄町昭和805)

時間 9:00~17:00

販売期間 令和3年8月31日(火)まで
※なくなり次第、販売を終了いたします。

【利用期間】令和3年9月30日(木)まで
※有効期限「3月31日まで」と記載された食事券をそのまま使用できます。

◆「GotoEatキャンペーンSAGAおいし~と食事券」詳しくは
https://gotoeat-saga.jp/

  


Posted by たけお  at 11:08

2021年06月03日

武雄の新しいおみやげ★「和グラッセ」

創業80年、ひたすらまじめに甘なっとうに向き合ってきた『光武製菓』から、

地元“武雄”への思いを宿して作られた、商品名「和グラッセ」がかわいいパッケージとともに完成しましたheart02

武雄市観光案内所では、



甘さ控えめでやわらかな触感の「黒豆」、





抹茶のほのかな苦みと和の風情が楽しめる「抹茶あずき」、



九州産紅はるかを100%使用した「唐芋」が



それぞれ単品でお求めいただける他、3種セットをご用意しています。

ぜひ、たけおみやげ(武雄のお土産)をご利用くださいねhappy01heart04

武雄市観光案内所(JR武雄温泉駅構内)
営業時間 8:30~17:45
  


Posted by たけお  at 14:42