2013年05月22日
九州オルレウォーキングフェスティバルin 武雄 6/2(日)
昨年3月、日本で最初のオルレコースとして、天草維和島(熊本)・奥豊後(大分)・指宿開聞(鹿児島)とともに認定された九州オルレ武雄コース。以来、国内外から九州オルレ武雄コースを歩く旅行者が増えています。(※「オルレ」とは韓国済州島の方言で、「家に帰る細い道」という意味。韓国では済州オルレは大人気で、年間を通して多くの人々がトレッキングを楽しんでいます。)
そこでこのたび6月2日(日)に、“九州オルレウォーキングフェスティバルin武雄” と題し、九州オルレ武雄コースを歩きながら、当日行われる色々なイベント(楼門朝市、うめ~ランド、ほたる祭りなど)も同時に満喫しちゃおうという贅沢な企画が出来上がりました
当日はスタンプラリーにも参加でき、スタンプを全部集めると
抽選でオリジナル商品
も当たります
皆様ぜひこの機会に九州オルレ武雄コースを歩かれてみてくださいね


★ 九州オルレウォーキングフェスティバル in 武雄 ★
■日 時: 6月2日(土)
■受 付: 8:30~10:00
■受付場所: まちなか案内所「がばい」前
【 同 時 開 催 】
★ ZUMBAゴールド ★
■時 間 8:30~9:00
■会 場 温泉通り
※当日は8:20までにオルレの受付を済ませご参加下さい。
【 その他のイベント 】
★ 楼門朝市
★ うめ~ランド
★ 武雄温泉保養村ほたる祭り
<お問合せ先>
武雄市役所観光課
0954-23-9237
そこでこのたび6月2日(日)に、“九州オルレウォーキングフェスティバルin武雄” と題し、九州オルレ武雄コースを歩きながら、当日行われる色々なイベント(楼門朝市、うめ~ランド、ほたる祭りなど)も同時に満喫しちゃおうという贅沢な企画が出来上がりました

当日はスタンプラリーにも参加でき、スタンプを全部集めると






★ 九州オルレウォーキングフェスティバル in 武雄 ★
■日 時: 6月2日(土)
■受 付: 8:30~10:00
■受付場所: まちなか案内所「がばい」前
【 同 時 開 催 】
★ ZUMBAゴールド ★
■時 間 8:30~9:00
■会 場 温泉通り
※当日は8:20までにオルレの受付を済ませご参加下さい。
【 その他のイベント 】
★ 楼門朝市
★ うめ~ランド
★ 武雄温泉保養村ほたる祭り
<お問合せ先>
武雄市役所観光課
0954-23-9237
Posted by たけお
at 13:40
2013年05月14日
第18回 武雄温泉保養村ほたる祭り 5/25~6/9
今年もほたるの飛び交う季節がやって来ます
5月25日(土)から6月9日(日)の期間、武雄温泉保養村一帯にて「第18回武雄温泉保養村ほたる祭り」が開催されます。無数のほたると300本の灯ろうが幻想的な灯りを演出します。
また、6月2日(日)には温泉入浴料、ボート利用料、宇宙科学館プラネタリウム観覧料の割引や、美味暮まんじゅう水上大会をはじめ、ステージイベントやビンゴ大会など、多彩なイベントが行われます
なお、期間中は毎日ほたるの観賞を楽しんでいただくため、車両進入規制が行なわれますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

★ 第18回 武雄温泉保養村ほたる祭り ★
■期 間: 5月25日(土)~6月9日(日)
■ところ: 武雄温泉保養村一帯
■期間中の特別イベント■
★5月25日(土)夜
「ほたる祭りコンサート」 19:00~21:00
開催会場: 宇宙科学館前(雨天時 館内)
★6月2日(日)お昼~
もよおし広場でのイベント
〇宇宙科学館出前工作(13時~16時)
〇屋台祭り[軽食・飲料] (13時~20時)
〇ステージイベント 多彩なゲストが出演
〇浮立
〇ビンゴ大会(18時半~・広場) 豪華賞品あり

★6月2日(日) 同時開催イベント
〇美味暮まんじゅう水上大会(ほたる祭り会場)
〇うめ~ランド(御船が丘梅林)
〇九州オルレウォーキングフェスティバル(武雄市街地)
〇楼門朝市(武雄温泉通り周辺)
<お問合せ先>
■保養村会事務局(佐賀県立宇宙科学館内)
電話: 0954(20)1666
■武雄市営業部観光課
電話: 0954(23)9237

5月25日(土)から6月9日(日)の期間、武雄温泉保養村一帯にて「第18回武雄温泉保養村ほたる祭り」が開催されます。無数のほたると300本の灯ろうが幻想的な灯りを演出します。
また、6月2日(日)には温泉入浴料、ボート利用料、宇宙科学館プラネタリウム観覧料の割引や、美味暮まんじゅう水上大会をはじめ、ステージイベントやビンゴ大会など、多彩なイベントが行われます

なお、期間中は毎日ほたるの観賞を楽しんでいただくため、車両進入規制が行なわれますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

★ 第18回 武雄温泉保養村ほたる祭り ★
■期 間: 5月25日(土)~6月9日(日)
■ところ: 武雄温泉保養村一帯
■期間中の特別イベント■
★5月25日(土)夜
「ほたる祭りコンサート」 19:00~21:00
開催会場: 宇宙科学館前(雨天時 館内)
★6月2日(日)お昼~
もよおし広場でのイベント
〇宇宙科学館出前工作(13時~16時)
〇屋台祭り[軽食・飲料] (13時~20時)
〇ステージイベント 多彩なゲストが出演

〇浮立
〇ビンゴ大会(18時半~・広場) 豪華賞品あり


★6月2日(日) 同時開催イベント
〇美味暮まんじゅう水上大会(ほたる祭り会場)
〇うめ~ランド(御船が丘梅林)
〇九州オルレウォーキングフェスティバル(武雄市街地)
〇楼門朝市(武雄温泉通り周辺)
<お問合せ先>
■保養村会事務局(佐賀県立宇宙科学館内)
電話: 0954(20)1666
■武雄市営業部観光課
電話: 0954(23)9237
Posted by たけお
at 09:32
2013年05月13日
第28回 うめ~ランド 6/2(日)
今年も梅の収穫の時期となりました
御船が丘梅林では6月2日(日)に「第28回うめ~ランド」が開催されます。
梅ちぎりのほか、美味しいものや楽しい催し物も盛りだくさん
皆様ぜひ無農薬で育った梅をちぎりに来てくださいね
待ってまーす


★ 第28回 うめ~ランド ★
■と き: 6月2日(日) 10:00~
■ところ: 御船が丘梅林(武雄町)
※小雨決行
■参加料: 梅林育成協力金として500円
■催しもの(イベントプログラム)■
9:45 開会式
10:00 開 場
10:30 緑陰コンサート(みささぎ吹奏楽団)
11:00 ソーラン踊り(御船艶舞連)
11:30 おいしい簡単梅ジュース教室
12:00 梅ダーツ大会(11:30受付/ 先着100名)
14:00 イベント終了
※当日は「九州オルレ武雄コース ウォーキングイベント」
も開催しています

<お問合せ>
清香奨学会
TEL: 0954-22-2256(受付時間 8:30~17:30)
※当日(6/2)は梅林茶屋(TEL: 0954-22-2010)までお問い合わせ
下さい。

梅ちぎりのほか、美味しいものや楽しい催し物も盛りだくさん





★ 第28回 うめ~ランド ★
■と き: 6月2日(日) 10:00~
■ところ: 御船が丘梅林(武雄町)
※小雨決行
■参加料: 梅林育成協力金として500円
■催しもの(イベントプログラム)■
9:45 開会式
10:00 開 場
10:30 緑陰コンサート(みささぎ吹奏楽団)
11:00 ソーラン踊り(御船艶舞連)
11:30 おいしい簡単梅ジュース教室
12:00 梅ダーツ大会(11:30受付/ 先着100名)
14:00 イベント終了
※当日は「九州オルレ武雄コース ウォーキングイベント」
も開催しています


<お問合せ>
清香奨学会
TEL: 0954-22-2256(受付時間 8:30~17:30)
※当日(6/2)は梅林茶屋(TEL: 0954-22-2010)までお問い合わせ
下さい。
Posted by たけお
at 16:43
2013年05月10日
第12回美味暮(おしくら)まんじゅう水上大会 6/2(日)
今年も武雄名物「美味暮(おしくら)まんじゅう水上大会」が6月2日(日)に武雄温泉保養村ホタル祭り会場にて開催されます。
今年で12回目を迎える美味暮まんじゅう水上大会は、2000年の冬に開催した第1回全日本美味暮まんじゅう選手権が思いのほか好評だったため、「夏のおしくら」として誕生した競技です。 「美味暮まんじゅう水上大会」は保養村ホタル祭りのメインイベントとして行われます。皆様ぜひふるってご参加下さいね


★ 第12回美味暮(おしくら)まんじゅう水上大会 ★
■日 時: 平成25年6月2日(日) 12:30~
■場 所: 武雄温泉保養村ホタル祭り会場(ボート乗場)
<お申込み>
●3人1組でお申込みください。(参加無料)
●大人の部:13歳以上、子どもの部:12歳以下
●コスチューム部門があるので、コスプレ参加大歓迎!
●水に落ちても大丈夫な恰好でご参加ください。
●競技後に入浴、着替えができるように対応します。
<賞 品>
●優勝…保養村お食事券(9,000円分)+副賞
※2,3位にも賞品、コスチューム賞もあります!
<お問合せ>
全日本美味暮まんじゅう協会事務局
(武雄市営業部商工流通課 商工係内)
TEL:0954-23-9183 FAX:0954-23-7102
e-mail:syoukour@city.takeo.lg.jp
今年で12回目を迎える美味暮まんじゅう水上大会は、2000年の冬に開催した第1回全日本美味暮まんじゅう選手権が思いのほか好評だったため、「夏のおしくら」として誕生した競技です。 「美味暮まんじゅう水上大会」は保養村ホタル祭りのメインイベントとして行われます。皆様ぜひふるってご参加下さいね



★ 第12回美味暮(おしくら)まんじゅう水上大会 ★
■日 時: 平成25年6月2日(日) 12:30~
■場 所: 武雄温泉保養村ホタル祭り会場(ボート乗場)
<お申込み>
●3人1組でお申込みください。(参加無料)
●大人の部:13歳以上、子どもの部:12歳以下
●コスチューム部門があるので、コスプレ参加大歓迎!
●水に落ちても大丈夫な恰好でご参加ください。
●競技後に入浴、着替えができるように対応します。
<賞 品>
●優勝…保養村お食事券(9,000円分)+副賞
※2,3位にも賞品、コスチューム賞もあります!
<お問合せ>
全日本美味暮まんじゅう協会事務局
(武雄市営業部商工流通課 商工係内)
TEL:0954-23-9183 FAX:0954-23-7102
e-mail:syoukour@city.takeo.lg.jp
Posted by たけお
at 10:55
2013年05月01日
武雄温泉駅市民ギャラリー「武雄焼特別展」開催中 ~5/6
ただ今JR武雄温泉駅構内の市民ギャラリーでは、「まちなか陶芸祭2013 武雄焼特別展」を開催中です

皆様ゴールデンウィーク後半は武雄焼の魅力に気軽に触れてみませんか?武雄焼の10窯元さんの渾身の作品を展示中です。皆様ぜひこの機会をお見逃しなく、間近で武雄焼の魅力を感じて下さいね。お待ちしていまーす


ま ち な か 陶 芸 祭 2 0 1 3
★JR武雄温泉駅構内市民ギャラリー「武雄焼特別展」★
■期 間:4月27日(土)~5月6日(月)
8:30~18:00
※5/3(金)~5/5(日) は8:30~19:00
■会 場:JR武雄温泉駅構内 市民ギャラリー
【出展窯元】(あいうえお順)
・小山路窯
・亀翁窯
・汲古窯
・金龍窯
・宸山窯
・つつえ窯
・桃林窯
・星野窯
・六平陶房
・綿島康浩陶工房
<お問い合わせ>
武雄市観光協会
TEL:0954-23-7766
FAX:0954-23-9726
E-mail:takeokankou@yahoo.co.jp


皆様ゴールデンウィーク後半は武雄焼の魅力に気軽に触れてみませんか?武雄焼の10窯元さんの渾身の作品を展示中です。皆様ぜひこの機会をお見逃しなく、間近で武雄焼の魅力を感じて下さいね。お待ちしていまーす


ま ち な か 陶 芸 祭 2 0 1 3
★JR武雄温泉駅構内市民ギャラリー「武雄焼特別展」★
■期 間:4月27日(土)~5月6日(月)
8:30~18:00
※5/3(金)~5/5(日) は8:30~19:00
■会 場:JR武雄温泉駅構内 市民ギャラリー
【出展窯元】(あいうえお順)
・小山路窯
・亀翁窯
・汲古窯
・金龍窯
・宸山窯
・つつえ窯
・桃林窯
・星野窯
・六平陶房
・綿島康浩陶工房
<お問い合わせ>
武雄市観光協会
TEL:0954-23-7766
FAX:0954-23-9726
E-mail:takeokankou@yahoo.co.jp