スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2021年07月31日

「体験と喫茶」慧洲園・陽光美術館で楽しもう!

足立美術館やボストン美術館を手掛けた中根金作作庭の日本庭園「慧洲園」では、大滝や緑鮮やかな夏紅葉、朱色の太鼓橋など、真夏でも心地よい風を感じることができますshine



また、陽光美術館では、武雄焼の陶片アクサセリー作り、ハーバリウムボールペン作りが楽しめることで人気のスポットです





体験を楽しんだ後は、庭園内の数奇屋造りの純和風喫茶「みふね茶屋」で、お抹茶と和菓子はいかがですか



夜は、現在開催中の『武雄のあかりめぐり』にぜひお出かけくださいねheart02



◆陶片アクセサリー作り体験
料金1,000円【当日予約可能】

◆ハーバリウムボールペン作り体験
料金 1,500円【前日までに予約】

※体験料には別途、入場料がかかります。

(慧洲園・美術館)10:00~16:00 ※水曜日休

(喫茶 みふね茶屋)11:00~16:00(LO15:30) 
※喫茶は、土日祝のみ営業。

入場料(庭園のみ)大人600円、学生500円、中学生以下保護者同伴で無料

場所 慧洲園・陽光美術館 

電話 0954-20-1187

◆武雄のあかりめぐりの情報
御船山楽園(ボルボ チームラボ かみさまがすまう森)、武雄神社・武雄の大楠、武雄温泉楼門・新館、武雄市図書館・武雄市こども図書館などの名所があかりのアートで彩られます。
※ライトアップの期間・時間は、会場によって異なります。
http://www.takeo-kk.net/season/summer.html
  


Posted by たけお  at 16:30

2021年07月17日

2021 武雄のあかりめぐり


今年で7年目を迎える「武雄のあかりめぐり」shineshine



国登録記念物の「御船山楽園」、「武雄神社・武雄の大楠」、「武雄温泉楼門・新館」、「武雄市図書館・武雄市こども図書館」、
「佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》(日中のプラネタリウム)」、「武雄市役所」、「高野寺」が会場になります。

御船山楽園「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」は、ボルボ・カー・ジャパン株式会社がメインパートナーとして協賛!
新作が注目されています!

開催期間を夏から晩秋まで延長し、たっぷりお楽しみいただけます。
是非、アート作品をお楽しみくださいねhappy01heart02

武雄のあかりめぐり
期間/7月16日(金)~11月7日(日)
※※ライトアップの期間・時間は、会場によって異なります。

今年の「武雄のあかりめぐり」はココに注目sign03
◆御船山楽園「チームラボ かみさまがすまう森」【新作登場】
『ボルボ・カー・ジャパン株式会社』がメインパートナーとして協賛!チームラボとボルボによるアート空間《生命は生命の力で生きているⅠⅠ》が登場!

◆「武雄の大楠」初めてのチームラボの新しい演出でさらに神秘的な風景が広がります!

◆シャクナゲ寺こと高野寺1日限りの特別なライトアップをお楽しみいただける!

◆【先着1,000名様限定】武雄市内宿泊者に、タクシー補助券&武雄温泉元湯入浴補助券を配布!

◆武雄市内宿泊者限定、レンタサイクル無料貸出!※台数限定 

武雄市観光協会公式サイトはこちら
  


Posted by たけお  at 13:10

2021年07月11日

送料無料キャンペーン「お米食べ比べセット」が買えます!

武雄の“おいしい”と“かわいい”を知ってほしいと考案された「たけおみやげ」の一つである、

肥前糧食が、「meetsRICE」をテーマに、



誰もが大好きなカレーによく合う「武雄若木産夢しずく」、



日本人の食の原点であるおにぎりによく合う「武雄橘産さがびより」の
二種類をかわいいパッケージで作りました!



こちらが、「たけオアシス」オンラインショップで買えます。

そして、今なら、先着約1万件限定❗送料無料キャンペーン実施中です✨

のしも付けることができますので、大切な方への夏の贈り物にいかがですか。

他にも魅力的な商品がいっぱいですので、是非チェックしてみてくださいね!

■送料無料キャンペーン
「たけオアシス」オンラインショップの公開を記念して、「送料無料」キャンペーンを実施します。
送料無料キャンペーン終了後は、送料はお客様負担となります。

■「たけオアシス」オンラインショップはこちら
https://shop.takeoasis.com/
  


Posted by たけお  at 12:59