2017年08月29日
テレビで「SOY よかね!」フクユタカの絶品グルメが紹介されました!
黄色い旗が目印の「SOYよかね!」


8月28日、NHKの地域情報番組『はっけんTV』に「SOYよかね!」を生放送で取り上げていただきました






武雄市では、佐賀県産大豆「フクユタカ」を使ったオリジナルメニュー、加工食品を味わうことができます

番組の中では、下記の「フクユタカ」を使用した料理、ドリンク、スイーツを紹介していただきました


旬菜このみの「豆腐ステーキ岩盤焼」


Beee+ マルシェ&カフェの「SOY よかね!グリーン豆乳スムージー」

(イチゴとバナナの豆乳スムージーもあります)

Coffee Shop 喜蔵の「大豆ブレンドコーヒー」


武雄温泉物産館の「豆乳ぷりん」などのSOYシリーズ


宮本邦製菓の「SOY 美 EAN」

その他にも番組で紹介し切れなかったお店はコチラ
皆さまも是非


黄色い旗が目印の「SOYよかね!」スタンプラリー開催中


Posted by たけお
at 10:29
2017年08月17日
夏休みは「ゆめぎんが」へ 屋台の科学を徹底レビュー!
この夏、佐賀県立宇宙科学館≪ゆめぎんが≫の特別企画展「夏祭りの科学」では、自由研究のヒントが盛りだくさん
屋台の科学を徹底レビュー
佐賀のクリエーター集団が手掛けた仮想世界の夜空を彩る「デジタル花火フェスティバル」も開催中です

プラネタリウムでは、日中でも、地上で見られる最高の星空(あかり)を再現します

満天の星空につつまれる、極上の空間をお楽しみください



2017年 《ゆめぎんが》 夏の特別企画展 


会 期 平成29年9月3日(日)まで
開館時間 夏休み期間(8月31日まで) 9:15~19:00
夏休み期間以外 平日 9:15~17:15
土・日・祝 9:15~18:00
料 金 常設展示観覧料でご覧いただけます。
(大人510円・高校生300円・小中学生200円・幼児100円)
プラネタリウムは別途同額観覧料(セットがお得です)
お問合せ 佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》 電話 0954-20-1666
夏定番の屋台体験コーナーも充実
「金魚すくいの科学」 上手にすくうコツは
「かき氷の科学」 知られざる氷の力 その正体に迫る
「うなぎ釣りの科学」 ウナギってどんな生き物
「ラムネの科学」 なぜガラス玉で栓をするの
デジタル花火フェスティバル
巨大スクリーンに映し出された仮想空間を背景に最新のデジタル技術と臨場感あふれる音響が織りなす参加型の花火体験
新しい花火大会の感動を提供します
子どもから大人まで夢中になれる「ゆめぎんが」で、夏休み最高の思い出を作ろう



武雄市内では、「武雄のあかり展」開催中です

屋台の科学を徹底レビュー

佐賀のクリエーター集団が手掛けた仮想世界の夜空を彩る「デジタル花火フェスティバル」も開催中です


プラネタリウムでは、日中でも、地上で見られる最高の星空(あかり)を再現します


満天の星空につつまれる、極上の空間をお楽しみください








会 期 平成29年9月3日(日)まで
開館時間 夏休み期間(8月31日まで) 9:15~19:00
夏休み期間以外 平日 9:15~17:15
土・日・祝 9:15~18:00
料 金 常設展示観覧料でご覧いただけます。
(大人510円・高校生300円・小中学生200円・幼児100円)

お問合せ 佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》 電話 0954-20-1666











巨大スクリーンに映し出された仮想空間を背景に最新のデジタル技術と臨場感あふれる音響が織りなす参加型の花火体験

新しい花火大会の感動を提供します

子どもから大人まで夢中になれる「ゆめぎんが」で、夏休み最高の思い出を作ろう




武雄市内では、「武雄のあかり展」開催中です

Posted by たけお
at 16:27