2024年10月25日
「武雄市内の窯元を巡るスタンプラリー」開催!
武雄市観光協会の物販部会では、窯開きが続々と開催される11月中、
窯元を巡って、お買い物(またはやきもの体験)をした方に、
抽選で「佐賀牛などの豪華賞品」を55名様にプレゼントするスタンプラリーを実施します
個性あふれる武雄の窯元で、お気に入りの器をGETして、ご参加くださいね


◆実施期間
令和6年11月2日(土)~11月30日(土) 29日間
※応募締切 12月1日(日)
◆参加窯元(16窯元)
【販売】
一峰窯・小山路窯・多々良焼 金子窯・汲古窯・金龍窯・
康雲窯・そうた窯・壮明窯・宝寿窯・黒牟田焼 丸田宣政窯・
味乗窯・明山窯・草場一壽工房(予約制)
【販売・体験】
くろかみ窯・桃林窯・星野窯(体験は事前予約制)
※営業日・営業時間は、窯元によって異なります。
お出かけの際はご一報ください。
※窯元から、直接、購入された場合に限ります。
◆応募方法
①宿泊施設、#武雄温泉駅観光案内所、観光施設、観光協会(#武雄温泉物産館 内)などで、スタンプラリー台紙付きチラシをGET!
② 1つの窯元で、1,000円以上のお買上げをいただくと台紙にスタンプを1つ押します。
③ スタンプが3つ揃ったら、必要事項を記入し、2ヶ所(武雄温泉駅観光案内所・武雄市観光協会)に設置している応募箱に投函!
④ 抽選で、素敵な武雄の賞品をプレゼント!!
「武雄市内の窯元を巡るスタンプラリー」サイトはこちら
窯元を巡って、お買い物(またはやきもの体験)をした方に、
抽選で「佐賀牛などの豪華賞品」を55名様にプレゼントするスタンプラリーを実施します

個性あふれる武雄の窯元で、お気に入りの器をGETして、ご参加くださいね



◆実施期間
令和6年11月2日(土)~11月30日(土) 29日間
※応募締切 12月1日(日)
◆参加窯元(16窯元)
【販売】
一峰窯・小山路窯・多々良焼 金子窯・汲古窯・金龍窯・
康雲窯・そうた窯・壮明窯・宝寿窯・黒牟田焼 丸田宣政窯・
味乗窯・明山窯・草場一壽工房(予約制)
【販売・体験】
くろかみ窯・桃林窯・星野窯(体験は事前予約制)
※営業日・営業時間は、窯元によって異なります。
お出かけの際はご一報ください。
※窯元から、直接、購入された場合に限ります。
◆応募方法
①宿泊施設、#武雄温泉駅観光案内所、観光施設、観光協会(#武雄温泉物産館 内)などで、スタンプラリー台紙付きチラシをGET!
② 1つの窯元で、1,000円以上のお買上げをいただくと台紙にスタンプを1つ押します。
③ スタンプが3つ揃ったら、必要事項を記入し、2ヶ所(武雄温泉駅観光案内所・武雄市観光協会)に設置している応募箱に投函!
④ 抽選で、素敵な武雄の賞品をプレゼント!!
「武雄市内の窯元を巡るスタンプラリー」サイトはこちら
Posted by たけお
at 11:45
2024年10月10日
武内町で陶器市を開催!「イッピン縁日」
武雄市武内町の窯元が集まって、「秘陶の里の暮らしフェア」を開催されます
様々な作風の新作のやきものやマルシェ、佐賀大学の学生さんよる陶片アクセサリーやキーホルダーづくりのワークショップ等、ごゆっくりお楽しみください

篠笛奏者「望月美都輔」さんの篠笛と歌声によるミニコンサートも必見です
ぜひお越しくださいね!

◆第3回 イッピン縁日
日時:2024年10月13日(日) 10:00~17:00
会場:円楽寺(武雄市武内町真手野25246)
主催:武内のやきもの振興委員会
お問合わせ: 080-3937-0841
インスタグラムはこちら


様々な作風の新作のやきものやマルシェ、佐賀大学の学生さんよる陶片アクセサリーやキーホルダーづくりのワークショップ等、ごゆっくりお楽しみください


篠笛奏者「望月美都輔」さんの篠笛と歌声によるミニコンサートも必見です

ぜひお越しくださいね!

◆第3回 イッピン縁日
日時:2024年10月13日(日) 10:00~17:00
会場:円楽寺(武雄市武内町真手野25246)
主催:武内のやきもの振興委員会
お問合わせ: 080-3937-0841
インスタグラムはこちら

Posted by たけお
at 10:25
2024年10月07日
「SAGA2024 路線バスとくとく 24H 乗車券」
10月31日まで、佐賀県内全ての路線バス
が24時間乗り放題となる乗車券が
アプリ「my route」で限定発売されています。
この乗車券で、SAGA2024 国スポ・全障スポの競技観戦や県内周遊観光を楽しみませんか

◆佐賀県内のバス(昭和バス・佐賀市営バス・祐徳バス・西鉄バス・JR九州バス・西肥バス・ジョイックスバス)が24時間乗り放題!
販売価格:大人1,500円・小学生750円
※チケットの有効期限:利用開始から24時間
※販売枚数に限りがあります。
※10/31に利用した場合は、11/1になっても利用開始24時間後の時刻まで有効。
詳しくはこちら


アプリ「my route」で限定発売されています。
この乗車券で、SAGA2024 国スポ・全障スポの競技観戦や県内周遊観光を楽しみませんか


◆佐賀県内のバス(昭和バス・佐賀市営バス・祐徳バス・西鉄バス・JR九州バス・西肥バス・ジョイックスバス)が24時間乗り放題!
販売価格:大人1,500円・小学生750円
※チケットの有効期限:利用開始から24時間
※販売枚数に限りがあります。
※10/31に利用した場合は、11/1になっても利用開始24時間後の時刻まで有効。
詳しくはこちら

Posted by たけお
at 14:38