2015年10月24日
黒髪神社の流鏑馬850周年(10/29)
今年も黒髪神社の流鏑馬神事が10月29日(木)に行われます。
黒髪神社の流鏑馬は、黒髪山の大蛇退治祈願成就のため、永万元年(1165)から奉納されたと伝えられています。
県内最古の伝統を誇る黒髪神社の流鏑馬奉納は、今年で850周年

<黒髪神社の流鏑馬神事>
■日にち:10月29日(木)
■場 所:黒髪神社(武雄市山内町大字宮野1093-2)
■時 間:10:00~例大祭
13:00~御神事
雅児行列奉納
14:30~流鏑馬奉射
■問合せ:黒髪神社流鏑馬奉賛会 黒髪神社
0954-45-2104
射手と馬が一体となった勇壮で華麗な姿はとても迫力があります。
一見の価値ありですよ
黒髪神社の流鏑馬は、黒髪山の大蛇退治祈願成就のため、永万元年(1165)から奉納されたと伝えられています。
県内最古の伝統を誇る黒髪神社の流鏑馬奉納は、今年で850周年


<黒髪神社の流鏑馬神事>
■日にち:10月29日(木)
■場 所:黒髪神社(武雄市山内町大字宮野1093-2)
■時 間:10:00~例大祭
13:00~御神事
雅児行列奉納
14:30~流鏑馬奉射
■問合せ:黒髪神社流鏑馬奉賛会 黒髪神社

射手と馬が一体となった勇壮で華麗な姿はとても迫力があります。


Posted by たけお
at 17:18