2010年03月27日
桜情報 3/26現在
◎馬場の山桜
「九州じゃらん 4月号」の 『桜ベスト40』の『迫力の一本桜』で1位に選ばれました。九州各地から皆さんは見に来ていただいておりますが、
3月26日現在、まだ3分咲きです。

◎保養村
7分咲き 見頃です

◎御船山楽園
「御船山楽園」は、平成21年11月11月20日に佐賀県初の国登録記念物(名勝関係)に認定されました。
約15万坪の広大な園内に、5千本の桜や20万本のツツジが咲き乱れます。

◎慧洲園
枝垂れ桜は、まだ2~3分咲きです

◎桜山
満開。26日から明かりが点けられ、夜桜見物ができるようになりました

◎乳待坊
7分咲き。見頃です。岩山と深い緑に山水画の世界です。

◎庭木ダム
満開。ダム湖の周りの桜の並木は素晴らしい景観です。ダム湖の上流にはお花見する広場もありにぎわっています。

◎円応寺
7分咲き。100本の桜のトンネルは素晴らしく、いま見頃です

■■ちょっと寄り道■■
長崎街道沿いにある諏訪神社の桜

武雄温泉駅から円応寺に向かう途中にある神社です。小さい神社ですが、ギュッと桜がつまっています。
「九州じゃらん 4月号」の 『桜ベスト40』の『迫力の一本桜』で1位に選ばれました。九州各地から皆さんは見に来ていただいておりますが、
3月26日現在、まだ3分咲きです。

◎保養村
7分咲き 見頃です
◎御船山楽園
「御船山楽園」は、平成21年11月11月20日に佐賀県初の国登録記念物(名勝関係)に認定されました。
約15万坪の広大な園内に、5千本の桜や20万本のツツジが咲き乱れます。
◎慧洲園
枝垂れ桜は、まだ2~3分咲きです
◎桜山
満開。26日から明かりが点けられ、夜桜見物ができるようになりました
◎乳待坊
7分咲き。見頃です。岩山と深い緑に山水画の世界です。
◎庭木ダム
満開。ダム湖の周りの桜の並木は素晴らしい景観です。ダム湖の上流にはお花見する広場もありにぎわっています。
◎円応寺
7分咲き。100本の桜のトンネルは素晴らしく、いま見頃です
■■ちょっと寄り道■■
長崎街道沿いにある諏訪神社の桜

武雄温泉駅から円応寺に向かう途中にある神社です。小さい神社ですが、ギュッと桜がつまっています。
Posted by たけお
at 09:43