2010年03月17日
桜情報 3/17現在
武雄市文化会館の江戸彼岸が見頃をむかえています。

こちらの桜は、1848年武雄鍋島家の別邸が造られた時に植えられたといわれています。
原種に近い種類で成長は遅いですが全国的に珍しい桜です。


花の色が紅白に色が分かれていて、なんだかおめでたい桜ですね。
一足早いお花見を楽しみにいらっしゃいませんか?
◎ ◎ 豆知識 ◎ ◎
江戸彼岸(えどひがん)
サクラの一種。本州以南や中国大陸の一部に自生する。ときに20メートルもの大木となる。彼岸桜とは別種でめしべが毛でおおわれる点で区別。ソメイヨシノの片親とされる。
ヤマザクラより早く咲き、早春の庭園をかざるサクラである
こちらの桜は、1848年武雄鍋島家の別邸が造られた時に植えられたといわれています。
原種に近い種類で成長は遅いですが全国的に珍しい桜です。
花の色が紅白に色が分かれていて、なんだかおめでたい桜ですね。
一足早いお花見を楽しみにいらっしゃいませんか?
◎ ◎ 豆知識 ◎ ◎
江戸彼岸(えどひがん)
サクラの一種。本州以南や中国大陸の一部に自生する。ときに20メートルもの大木となる。彼岸桜とは別種でめしべが毛でおおわれる点で区別。ソメイヨシノの片親とされる。
ヤマザクラより早く咲き、早春の庭園をかざるサクラである
◎ ◎ ◎ ◎
Posted by たけお
at 14:44