2009年05月06日

「うめ~ランド」が開催されます

毎年恒例の『うめ~ランド 御船が丘梅林の梅ちぎり』がおこなわれます。毎年楽しみにしていらっしゃる方も多いようで「今年のうめ~ランドは?」というお問合せが増えてきました。このイベントはのんびりしていると手の届くところの梅の実はあれよあれよという間になくなってしまいます。ふと気づくと梅の実は手の届かない高いところにしか・・・そこで登場するのが皆さん思い思いの秘密兵器。梅の実を傷つけないように工夫がしてあったりと、「なるほど来年は私も・・・」と思わせるものがあります。
みなさんも、ご家族、友人、仲間で梅ちぎりを楽しんでみませんか?

と き 平成21年5月31日(日)10:00~13:00

ところ 御船が丘梅林

参加費 500円(梅林育成協力金)

※参加費と引換に網袋をお渡しします
※網袋以外には梅はいれないで下さい

【プログラム】
 9:45~ 開会式
10:00~ 開 場 梅ちぎりスタート!
10:40~ 緑陰コンサート
       木陰のさわやかな音楽を提供
11:00~ ソーラン踊り
11:20~ がばいばあちゃんの梅漬け教室
       ふるさと食農教室(実技指導 石橋キミエ)
12:00~ ○×クイズ
       地元子どもクラブによりクイズです
12:30~ うめ実飛ばし大会
       受付 12:00 ステージ前集合
       【先着 子供の部、大人の部 各30名】
13:00~ お楽しみ抽選会
       うめちぎり用袋を購入の方にアンケート用紙を配布します。
       記入して抽選箱に投函してください。抽選時にいる人のみ有効です。

14:00  終了予定
「うめ~ランド」が開催されます


主催:うめ~ランド実行委員会 ℡0954-23-3355







同じカテゴリー(武雄)の記事画像
慧洲園・陽光美術館の入園入館料がお安くなります!
御船が丘梅林(2/24)見頃を迎えています!
第58回観梅スケッチ大会(3/1開催)のお知らせ
御船山楽園「花まつり」3/21~
武雄温泉春まつり 前夜祭3/31(土) 本祭4/1(日)
武雄くんち(流鏑馬) 10/22(土)、23日(日)
同じカテゴリー(武雄)の記事
 慧洲園・陽光美術館の入園入館料がお安くなります! (2015-03-31 17:00)
 御船が丘梅林(2/24)見頃を迎えています! (2015-02-24 17:03)
 第58回観梅スケッチ大会(3/1開催)のお知らせ (2015-02-18 09:05)
 御船山楽園「花まつり」3/21~ (2014-03-21 18:33)
 武雄温泉春まつり 前夜祭3/31(土) 本祭4/1(日) (2012-03-21 12:57)
 武雄くんち(流鏑馬) 10/22(土)、23日(日) (2011-10-14 10:07)

Posted by たけお  at 16:03 │武雄