2013年09月19日

九州陶磁文化館「江戸のモダニズム古武雄」10/5~11/24

九州陶磁文化館にて、10月5日(土)~11月24日(日)の期間、特別展「江戸のモダニズム 古武雄 KODAKEO」が開催されます。

九州陶磁文化館「江戸のモダニズム古武雄」10/5~11/24


江戸時代、肥前・武雄地域で創出されたかつてない様式美のやきもの、「古武雄(こだけお)」。躍動感あふれるデザインや大胆な色づかいで飾られ、「やきもの王国」九州の中にあってもひときわ個性的な輝きを放っています。

豪快な屏風絵のように力強く大胆な筆使い、コントラストが効果的でリズミカルな連続文様、即興的に掛け流した色鮮やかな釉(うわぐすり)など、多彩な表現はまるでいろいろな作風の絵画のようです。現代アートにも通じるような斬新な表現は「江戸のモダニズム」と称されるなど、その芸術性が高く評価されつつあります。

そんな武雄が生んだ独創的で華やかなやきもの「古武雄」の美。今回の展覧会では選りすぐりの逸品を公開し、古伊万里など同時代のやきものとの比較も交えて「古武雄」の魅力が紹介されます。皆様ぜひ足をお運び下さいね!


★ 九州陶磁文化館「江戸のモダニズム 古武雄 KODAKEO」★

■会  期: 10月5日(土)~11月24日(日) ※月曜日休館
      (祝日の10月14日と振替休日の11月4日開館
■開館時間: 午前9時~午後5時
■会  場: 佐賀県立九州陶磁文化館 第1・2展示室
■観 覧 料: 無 料
■出品作品: 85点
     (うち佐賀県重要文化財1点、武雄市重要文化財4点)
■展示解説: 10月5日(土)より毎週土曜日の午後2時から、
      学芸員が見どころを解説するギャラリートークを開催。
■関連催事
 1)10月5日(土) 
  古武雄茶会

 2)10月20日(日) 
  武雄の荒踊り(国重要無形民俗文化財)
  出演:高瀬荒踊保存会

 3)11月3日(日)
  ジャズin九陶ナイト~ジャズとやきものと佐賀ん酒~

 
 4)11月17日(日)
  古伊万里とチェンバロの出合い~悠久のバロックの響き~



★ 展 示 品 一 例 ★

九州陶磁文化館「江戸のモダニズム古武雄」10/5~11/24

九州陶磁文化館「江戸のモダニズム古武雄」10/5~11/24




<お問い合わせ先>
佐賀県立九州陶磁文化館
TEL: 0955-43-3681
ホームページ: http://www.pref.saga.lg.jp/web/at-contents/kanko_bunka/k_shisetsu/kyuto.html



Posted by たけお  at 09:03