スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年08月22日

大聖寺 「お不動さん夏祭り」 8/25(日)

あじさい寺として有名な大聖寺で、8月25日(日)「お不動さん夏祭り」が開催されます。当日は鎌倉時代に源為朝が退治したという大蛇伝説の「大蛇の歯」が公開されます。「大蛇の歯」って一体どんな感じなんでしょうね?興味をそそられますね。happy01

また、境内には樹齢500年日本最長寿のマキの木もありますよ。皆様ぜひお越し下さいねsign01 smile




★ 大聖寺 「お不動さん夏祭り」(大蛇の歯公開) ★
■期 日: 8月26日(日)
■場 所: 大聖寺 (佐賀県武雄市北方町杉岳)
      TEL: 0954-36-4934
■交 通: JR武雄温泉駅から車で約20分


こちらが樹齢なんと500年と言われている
「マキの木」(佐賀県指定天然記念物)です。



  


Posted by たけお  at 09:05