2011年02月23日
第5回 弥生・窯酔いまつり 3/4(金)~6(日)
今年で記念すべき第5回目を迎える「弥生・窯酔いまつり」。今年も武雄市山内町の道の駅「黒髪の里」となりの会場で開催されます。武雄市内の窯元さんや楼門朝市の出店者の方々も参加されますよ。皆様ぜひお誘い合わせの上お出かけくださいね


■会 期:3月4日(金)・5日(土)・6日(日)
AM9:00~PM5:00(※最終日はPM4:00まで)
■会 場:武雄市山内町
道の駅「黒髪の里」となり
★☆ 催 し 物 ☆★
4日(金)
・立野川内保育園 踊り(黒田節 他)
午前11:00~(松組16名・竹組17名)
・武雄焼の陶芸体験・実演
期間中随時(昼休憩有)
5日(土)
・民謡平成会
(代表 渕英詔と会の皆様による民謡の披露)
午後12:00~
・手打ちうどん体験(4日・5日の2日間)
(地元産小麦粉を使い、自分で打ったうどんを食べませんか?)
体験代 100円(体験人数 1回30人)
午後12:00~(4日・5日)・午後3:00~(4日・5日)
6日(日)
・よさこい踊り
(武雄ソーラン踊り隊・よさこい演舞「和・輪・わぁ」)
午前11:00~
・Hip, Hop, Tap, ダンス&ヴォーカル
(ダンス&ヴォーカルスクールy.m佐賀)
午後1:00~
※「踊り・民謡・よさこい・ダンス」に関しましては雨天時中止になる
場合があります。
■参加窯元名■
・アトリエ夢 ・花器の花泉窯 ・金子窯 ・亀翁窯
・くろかみ窯 ・松保窯 ・東馬窯 ・中島陶芸

<お問合せ先>
花器の花泉窯(山田さん)
TEL:0954-45-2059



■会 期:3月4日(金)・5日(土)・6日(日)
AM9:00~PM5:00(※最終日はPM4:00まで)
■会 場:武雄市山内町
道の駅「黒髪の里」となり
★☆ 催 し 物 ☆★
4日(金)
・立野川内保育園 踊り(黒田節 他)
午前11:00~(松組16名・竹組17名)
・武雄焼の陶芸体験・実演
期間中随時(昼休憩有)
5日(土)
・民謡平成会
(代表 渕英詔と会の皆様による民謡の披露)
午後12:00~
・手打ちうどん体験(4日・5日の2日間)
(地元産小麦粉を使い、自分で打ったうどんを食べませんか?)
体験代 100円(体験人数 1回30人)
午後12:00~(4日・5日)・午後3:00~(4日・5日)
6日(日)
・よさこい踊り
(武雄ソーラン踊り隊・よさこい演舞「和・輪・わぁ」)
午前11:00~
・Hip, Hop, Tap, ダンス&ヴォーカル
(ダンス&ヴォーカルスクールy.m佐賀)
午後1:00~
※「踊り・民謡・よさこい・ダンス」に関しましては雨天時中止になる
場合があります。
■参加窯元名■
・アトリエ夢 ・花器の花泉窯 ・金子窯 ・亀翁窯
・くろかみ窯 ・松保窯 ・東馬窯 ・中島陶芸
※場所はこちら

********************************
<お問合せ先>
花器の花泉窯(山田さん)
TEL:0954-45-2059
Posted by たけお
at 16:40