2009年11月26日

がばい武雄の物産まつりのお知らせ

今年の物産まつりは、武雄温泉駅高架完成を記念して武雄温泉駅周辺で開催されます。武雄焼陶器市も同時開催!!35の窯元が一堂に会します。ぜひお越しくださいicon16

と き 12月5日(土)・6日(日)     

ところ 武雄温泉駅周辺


【イベント案内】
○ブルートレインがやってきます
 (6日 AM11:20ころ)
○ろくろ実演
○焼物チャリティーオークション
○農産物品評会・農産物販売
○佐賀牛・若楠ポークの特売
○北海道雄武町物産販売
○ミニSL機関車
○たまごのつかみどり(チラシの三角券が必要です)
○ガラポン抽選会
○佐賀牛無料試食会
  6日のみ AM11:00~ 数量限定
                            ○全日本美味暮まんじゅう大会 (5日)

【スケジュール】
12月5日(土)
 9:00~ 武雄温泉駅高架完成記念式典・開会宣言
 9:45~ 武雄中ブラスバンド部演奏会
10:00~ 物産まつりイベント案内
10:05~ 夫婦岩サミット参加団体紹介
10:30~ 新幹線ポスター表彰式
11:00~ 侍戦隊シンケンジャーショー
11:30~ コーナー紹介(お店の紹介)
12:30~ 美味暮まんじゅう大会コスチュームショー(大人の部)
13:00~ 民謡平成会が送る民謡コンサート
14:00~ 永松面浮立
14:30~ 侍戦隊シンケンジャーショー
15:00~ 柄崎太鼓おどり
15:30~ 美味暮まんじゅう大会 表彰式
16:15~ 焼物チャリティーオークション
17:00   閉場

12月6日(日)
 9:00~ イベント紹介
10:00~ 武雄ソーラン踊り隊
10:15~ コーナー紹介(お店の紹介)
11:30~ 志久七囃子浮立
12:00~ GABBA&北村尚志コンサート
13:00~ 「ななこが」コンサート
14:00~ 大野浮立
14:30~ 希望 彰 歌謡ショー
15:15~ 焼物チャリティーオークション
16:00  閉場

【武雄焼陶器市 参加窯元名】 
・金子窯 ・凌山窯 ・つつえ窯 ・金龍窯 ・茂右エ門窯 ・くろかみ窯 ・貞山窯 ・光峰窯 ・松保窯 ・宸山窯 ・六平陶房 ・千裕工房 ・真光窯 ・遊遊窯 ・康雲窯 ・中島陶芸 ・規窯 ・東馬窯 ・壮明窯 ・宣政窯 ・葉月窯 ・高野路窯 ・アトリエ夢 ・雅窯 ・亀翁窯 ・花泉窯 ・陶祥窯 ・和光窯 ・星野窯 ・堤工房 ・アートヒルズ ・小山路窯 ・仙里窯 ・雅人工房 ・巧工房
icon12多種多様な武雄焼をお楽しみ下さい。

※ 駐車場案内
会場周辺には駐車場がありません。臨時駐車場と会場をつなぐシャトルバスを運行しますのでご利用ください。
icon17 臨時駐車場
第1駐車場 武雄競輪場第5・第4駐車場 (ゆめタウン南側)
第2駐車場 白岩競技場下駐車場
第3駐車場 武雄総合庁舎駐車場

主催:武雄市物産まつり実行委員会 
    ℡0954-23-9335(武雄市営業部農林商工課)





   
タグ :物産まつり


Posted by たけお  at 15:26武雄

2009年11月25日

タケさん通信vol 35 冬号 が発行されました

寒さが身にしみる季節となりましたが、今回の「タケさん通信 vol35」は心も体もポカポカ温泉~しっとり美人湯~特集です。
温泉の歴史をひもとき、温泉を科学したり、温泉の入り方、武雄限定の温泉グッズを紹介したりと温泉づくしの「タケさん通信」です。
武雄温泉名物の「朝湯会」の皆さんも登場していますよicon12



武雄温泉に入って心も体もあたたまり、美人度・男前度をぐーんとicon14あげてみては?

icon27タケさんのプレゼンコーナーでは、立ち寄り湯ペア入浴券を10組に差し上げます


タケさん通信をご希望の方は住所・〒・氏名・電話番号を明記の上、下記までご請求ください。
(財)武雄市観光協会  武雄市武雄町昭和805
TEL 0954-23-7766
FAX 0954-23-9726
メール takeokankou@yahoo.co.jp  


Posted by たけお  at 16:25タケさん通信

2009年11月22日

九州三湯・温泉まつりIN福岡 11/23 開催!!

由布院(大分県由布市)、杖立(熊本県小国町)、武雄(佐賀県武雄市)の3つの温泉地が連携し、福岡市役所前ふれあい広場で『第2回 九州三湯 温泉まつり』を開催します。

≪とき≫ 平成21年11月23日(月・祝)10時~16時
≪会場≫ 福岡市役所ふれあい広場 
      (福岡市中央区天神1-8-1)




 【食】 三地区による「九州三湯定食」(11:00~14:00)
     ※1000食限定/一食500円
 【指湯】由布院・杖立・武雄の温泉が「指湯」でお手軽に楽しめます。
 【伝統芸能】三地区の伝統芸能を披露します。
 【特産品】 三地区の特産品、ご当地グルメを販売します。
 icon12他にも、抽選会、絶叫大会、GABBAライブ、やきもの販売・ろくろ実演など、行います!

<スケジュール>
10:00~ イベント開始
10:30~ 由布高校神楽演舞(由布院・大分県由布市)
11:00~ 武雄温泉芸能組合演舞(武雄・佐賀県武雄市)
11:30~ 宮原祇園社獅子舞(杖立・熊本県小国町)
12:00~ オープニングセレモニー
      三色餅まき、GABBAライブ他
13:00~ 絶叫大会in福岡
13:30~ 美味暮(おしくら)まんじゅう大会
14:00~ 宮原祇園社獅子舞(杖立・熊本県小国町)
14:30~ 由布高校神楽演舞(由布院・大分県由布市)
15:10~ GABBAライブ(武雄・佐賀県武雄市)
16:00  イベント終了

※上記スケジュールは都合により変更するおそれがあります。
予めご承知おきください




“いで湯と陶芸のふるさと”武雄市からは、芸能組合のみなさん(芸者さん)、武雄焼の陶芸家や旅館のみなさんなどが参加し、「温泉(美人湯)のある暮らし」と「芸能や陶芸など伝統文化」の提案し、「武雄のうまかもん」を提供します。

それぞれ特色のある三地区の多様多彩な文化を一度に体験できるめったにない機会です。

福岡をはじめ九州各地区や遠来からのお客様も大歓迎!ぜひ、お越しください。

九州三湯物語
http://www.kyusyusanto.net/


  


Posted by たけお  at 09:55福岡

2009年11月19日

「武雄焼」~窯元案内~パンフレットをさしあげます

□ ■ ■ 武雄焼 ■ ■ □
武雄の焼物は、約400年前豊臣秀吉の「文禄・慶長の役」の折に武雄領主後藤家信が連れ帰った深海宗伝を長とする朝鮮陶工団の手で窯を開かれたのが起源とされています。江戸時代の武雄焼(古武雄-こだけお-)は、日本各地に流通し、また17世紀には東南アジアへも輸出されています。作風は、鉄絵、緑釉、鉄釉、刷毛目、象嵌、叩きの他磁器の染付けなど各種あり多種多様な焼物が作られました。
 現在の武雄焼はそれぞれの窯元で伝統的な技法を生かしながら個性を尊重し多種多様な作品が生み出されています。

今回作成された「武雄焼」のパンフレットは5つのエリアに分け58の窯元を作品写真付きで紹介しています。(窯元マップ付)



こちらのパンフレットは「武雄市観光協会」「武雄温泉駅観光案内所」「武雄焼ショップ緑青」「まちなか案内所がばい」等市内各所においていますが、ご希望の方には送付いたしますのでお名前・〒・住所・電話番号を明記の上ご連絡ください。

ご請求は・・・
(財)武雄市観光協会
 843-0023 武雄市武雄町昭和805
 TEL 0954-23-7766
 FAX 0954-23-9726
 メール takeokankou@yahoo.co.jp
  


Posted by たけお  at 15:49武雄焼

2009年11月18日

忘年会・新年会は武雄温泉へ・・・

もう、忘年会・新年会のご予定はお決まりでしょうか?当協会ではお正月の宿泊の案内や忘年会の問合せが増えてまいりました。
そこで、忘年会・新年会の心強い味方「冬の武雄温泉」~しっとり美人湯 ゆったり贅沢~はいかがでしょう



まず開くと武雄のHOT情報



そしてどどーんと武雄温泉宿泊施設の忘年会・新年会のおすすめコースが満載!!
(画面に入りきれないくらいです)



そのリーフレットを携えて10月20日~22日の間、観光宣伝隊が皆様の街に参りました。
皆様の職場や街に伺いましたでしょうか?



●忘年会・新年会のリーフレット差し上げます。ご希望の方は郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記の上ご連絡ください。
(財)武雄市観光協会
武雄市武雄町昭和805
TEL 0954-23-7766
FAX 0954-23-9726
メール takeokankou@yahoo.co.jp
  


Posted by たけお  at 11:53武雄

2009年11月17日

御船山 紅葉まつりのご案内

つつじの名所でもある御船山楽園が紅葉の季節を迎えようとしています。御船山楽園は武雄28代領主鍋島茂義公が創った160年以上の歴史ある名園です。御船山の麓、約15万坪(東京ドーム10個分)の広大な園内ではまるで絵巻さながらの紅葉が皆様をお待ちしております。

紅葉まつり 2009年11月7日(土)~12月6日(日)
場所:御船山楽園(武雄町武雄4100 ℡0954-23-3131)
入園料:大人600円 子供300円
開園時間:午前8:00~午後5:30 無料駐車場有り




● ●御船山楽園名物ガイドO氏による紅葉情報● ●
今年の御船山楽園の紅葉は例年より1週間から10日程早いようです。岩肌のはぜや池まわりのもみじはもう紅葉しています!



     ↑2009.10.29現在の様子です  
タグ :紅葉御船山


Posted by たけお  at 11:07武雄

2009年11月17日

「湖水まつり」のお知らせ

今年で23回目となる湖水まつりが開催されます。

★ 日本一を食う会
  ・期日 平成21年11月23日(祝) 正午~
  ・場所 武雄市若木町 本部ダム広場
  ・内容 多くの人たちが本部ダムに集い日本一の良質肉(若楠ポーク)を食べながら
       町づくり、むらづくりを話し合う。(豚肉食べ放題)
  ・申込み 前売り券が必要です。若木公民館(0954-26-2004)でお求めくだ
        さい。定員1000名になり次第締めきります。
  ※会場への入場受付時間は11:30~14:00まで。焼肉は14:30で終了です。

★ アトラクション
  ・日時 平成21年11月23日(祝)12:15~14:50
  ・場所 本部ダム広場 特設舞台
  ・出演 和太鼓演奏(若木小6年生)
       バンド演奏(アバウト・つちのこ)
       ひょっとこ踊り
       佐世保よさこい「酔」

★若木町の農産物・農畜産加工品・酒類などを即売します。(9:00~)

★もちつき大会(10:30~)



主催 大楠の里若木町湖水まつり実行委員会
    若木公民館内 0954-26-2004  


Posted by たけお  at 10:14若木

2009年11月03日

やまうちまるごと体験ツアーのお知らせ

山内町の自然や文化に触れていただこうと町内の窯元等へご案内いたします。盛りだくさんでお得なコースをご堪能ください。

日時:11月21日・22日 
会場:武雄市山内町全域
集合場所:道の駅『黒髪の里』駐車場内特設会場


● ●コース内容● ●
窯元巡り 参加料 500円  定員各30名】
◎町内の8つの窯元が自慢の力作を揃えて皆様をお迎えします。
Aコース/9:00出発  Bコース/12:00出発 所用時間 3時間
黒髪の里→亀翁窯→東馬窯→雅人工房→花泉窯→光峰窯→くろかみ窯→アトリエ夢→葉月窯→レストガーデン・ミニ→黒髪の里

炭焼き・ピザ焼き体験コース 参加料 1,000円  定員 30名】
◎木の実や花などがそのままの形で完全な炭になる『チャコールアート』と石窯でのピザ焼き体験ができます
Cコース/9:30出発  所用時間4時間
黒髪の里→長助窯→レストガーデン・ミニ→黒髪の里
※エプロン等をご持参し、汚れてもいい服装でご参加ください。

味噌つくり・黒米おはぎ作り体験コース 参加料 1,000円 定員 15名】
◎地元の食材で、地元の講師の方による味噌作り体験。黒米おはぎも作れます。
Dコース/13:00出発 所用時間2時間
黒髪の里→神六園→レストガーデン・ミニ→黒髪の里
※エプロン・マスク・三角巾をご持参ください。(味噌2kgとおはぎ約5個作れます)

焼き物体験コース
※焼き物体験コースはイベント価格です。通常料金とは異なりますのでご了承ください。
Eコース/13:00出発 所用時間2時間
《生け花体験》 参加料1,500円 定員 10名
icon12生花の先生による生花指導と使用したお花・花器までお持ち帰りできます。
黒髪の里→花泉窯→黒髪の里

Fコース/13:00出発 所用時間1時間
《手びねり・クリスマスツリー透かし彫り体験》 参加料2,000円 定員 8名
icon12クリスマス気分を一足早く味わってみませんか。
黒髪の里→東馬窯→黒髪の里

Gコース/13:00出発 所用時間2時間
《ろくろ体験(陶器)》 参加料 1,500円 定員 10名
icon12世界にひとつだけの、自分だけの茶碗や湯飲みを作ってみませんか?
黒髪の里→雅人工房→黒髪の里

Hコース/13:00出発 所用時間2時間 
《手びねり・絵付け体験(磁器)》 参加料 1,500円 定員 5名
icon12日常生活を楽しするオリジナル器を造ってみませんか。
黒髪の里→アトリエ夢→黒髪の里

Iコース/13:00出発 所用時間1時間
《絵付け体験》 参加料 1,000円 定員 10名
icon12ご自分の思い描いた物を絵付けに表現してみてください。
黒髪の里→葉月窯→黒髪の里

お申込み・問合せ:武雄市商工会 山内事務所
            TEL0954-45-2505
            FAX0954-45-2443  


Posted by たけお  at 16:38山内